柿谷曜一朗

柿谷曜一朗選手のインタビューが掲載

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2009/text/200903090004-spnavi_1.html

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2009/text/200903090004-spnavi_2.html

本当に モリシの事が セレッソの事が 好きなんだなあ。
まさに、セレッソの申し子です。

幼稚園からモリシの事を特別な存在だと思っていたって
幼稚園からですよ、幼稚園 筋金入りです。

自我が形成され初めの頃に、セレッソがモリシが好きになった子が
セレッソの選手になるなんて ああああ 素晴らしい。

もう いつでも どんな時でも 最大限応援します!!!
もはや 親の心境だ。。。

これから、色々なチームでこういう選手が出てくるんだろうなあ。
歴史です 歴史。
 

が・・・ もっと 活躍してくれんと 寂しいです。
全てのセレッソサポーターがセレッソでの大活躍を待ち望んでるし、
日本代表サポも 代表での活躍を楽しみにしています。


ダーウィンの進化論で
「環境の変化に適応していったものが勝者になる」
ってのが あります。
力の強いもの、頭のいいもの、俊敏なもの
いろいろいる世の中で、最後に残るのは勝利するのは
環境に適応して、自分の能力を発揮したものです。

自分をどんどん変えていくのは、成長している証。
今まで見えなかったものが見えるようになり、
今までできなかったことができるようになる。

自分自身の変化を恐れず挑戦してってくれればいいです。
若いんだし、さすれば J2優勝 J1優勝 AFC優勝
海外にGOOOO!!!

いつか カキタニーニョに憧れた選手がいるセレッソに
戻ってきて、ぶいぶいいわせてほしいです。

おおおおお 最高だあ。


なんか もう 自分 その辺で飲んでる おっさんだな・・・
おっさんも 頑張らねば・・・

あなたは セレッソの希望です!!

0 件のコメント: