第21節 セレッソ対徳島

4-0の勝ち。

しゃ!!!!

2戦連続無失点勝利。

いいっす いいっす。
最高っす。

やっぱし、勝ちはいい!!!

柿谷やデカモリシを もっと早くだしーやとか
藤本や酒本が見たいとか、
濱ちゃんがセレッソの真の司令塔だとか
いろいろ思いはありますが、
勝てばいいです。

クルピ監督のコメントに、試合経験の無さを
指摘してる部分がありました。

> Q:3点目を取るまでのビルドアップは非常に良かったが、
> その後ははっきり悪いと分かる時間があったが?
> 「ひと言で言うと、まだチームがそこまで安定していないということです。
> 普通3-0なら楽なゲーム運びができるのですが、まだこのメンバーで試合を
> 重ねていないことが原因となっているのかもしれません」

クルピ監督に代わって試合に出場するメンバーは
藤本と苔口以外変わっていません。

水戸戦で大量リードしてる時も、負けてる時も
なかなか選手交代しないのは、
ベースとなるメンバーに試合経験を
積ませる為なのかもしれませんね。

それだけ、試合経験で養われる組織なりコンビネーションが
どれだけ大切か、また時間がかかるものかってのを感じます。

やっぱし、今までの監督より、慣れてますね。
クルピさん 頼もしいっす!

0 件のコメント: