苔口卓也選手 復帰!
ユース代表時に大熊監督から
「コケー コケー」
と叫ばれていた、苔口選手が帰ってきます。
高卒入団の際は、多くのチームとの争奪戦の中で
あのネルソンさんが口説いて獲得した選手です。
特徴はとくにかくスピード、脚の速さです。
何戦だったか、自陣エリアからスピードで相手ゴールエリアまで
一気にドリブルでぶち抜いたプレーに、
最高にどぎもをぬかされました。
残念なのはそのスピードがまだまだ活かされてない所。
使う側か使われる側かというと、使われる側に徹したほうが
よいように思うのですが、使われるには、動き出しや
駆け引きなど、いろいろ工夫が必要。
大久保選手もモリシのプレーを見て、その動き出しやらを
盗んだと言ってましたし、その辺のサッカー脳を
どんどん鍛えれば、天性のスピードがもっと活きるはず。
西澤選手が清水の若手に、プレー中に あっちにいけばボール来るからとか
いろいろ教えてたみたいなので、
もう、徹底的に西澤選手に密着マンマークで
全てを吸収させてもらっちゃってください。
アキに使われ続ければ、気がついたら、モリシみたいな
動き出しできるようになってる なってる!
20番を受け継ぐのは自分だといういきおいで。
かつて岡山県民だったので、苔口選手には大成してもらいたいっす。
セレッソのためにも。
いける いける!
俊足の長身モリシ
あああああ 最高だあ!!
1 件のコメント:
すごいなブロッグ!私もセレッソブロッグがあります。でも英語!
セレッソがんばって!
www.cerezo-osaka.net
Please come take a visit!
Cheers,
Kaare
コメントを投稿