セレッソ大阪 J1への夢散る

ああああああ
だだだだだだ

負けた。
水戸ホーリーホック 強い。
セレッソ大阪 弱い。

今の正直な感想は、
またか という気持ちと
よくここまで持ち直したという
両極な感情です。

いつも、ここ一番で負けるセレッソ
なんでだろうなあ。
スコットランドみたいだ。

やっぱし 自力がないんだろう。
勝利のメンタリティも。

それには、鹿島アントラーズみたいな継続性のある
チーム育成が必要。

悔しさを、最後までくらいついた経験を
次のチームに引き継いでいかないといけない。

ただし、希望と確信もあります。

第3クールからの快進撃。
J2前半戦での負けっぷり 試合っぷりから
今期はもうだめだと思ってましたが、
よくぞ ここまで昇格争いに絡んでくれました。
サポーターを楽しませてくれてありがとう!!

多くのサポーターが、クルピ監督が残り、
この経験をした選手たちが残ってくれれば、
来期は必ず、昇格できると確信してます。

だあああああ!!

0 件のコメント: