第2節 セレッソ対ベガルタ 濱田武
0-2の敗戦。
期待は見事に打ち砕かれました。
Mじゃないと、セレッソを応援し続ける事はできません。
しかーし、私は真性のMではないので、
あああ 勝ってくれーー。
スタメンを見てまず思うのは、
誰がゲームメイクするのか。
SBを攻撃的にいくのなら、FWには
ヘディング強いのいなくてよいのか。
放り込みで活路を見出すなら、
放り込みに徹した布陣で臨めばいいのに、
中途半端。
じゃあ、繋いでいくのかというと、
ゲームメイクできる、落ち着かせる選手が
いないので、それもできない。
攻撃も守備も意図が見えない。
うーむ、愚痴が出てしまいます。
どうも、古橋、森島、苔口と、
柱であり調子のよい選手が、
同時期用される事でうまれてる
中途半端さじゃないでしょうか。
思い切って、モリシを外す。
思い切って、古橋を外す。
思い切って、苔口を外す。
戦術にあった、適材適所の選手起用が
重要じゃないでしょうか。
濱ちゃんに期待しまっす!
0 件のコメント:
コメントを投稿